会員数100万人突破エンタメ特化型ECサイト構築サービスGroobeeがチケット販売機能の提供を開始

BEENOS Entertainment株式会社の新機能「Groobee Ticket」について
BEENOS株式会社(東証プライム:3328)の連結子会社であるBEENOS Entertainment株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:玉谷 芳和)が運営する、エンタメ特化型ECサイト構築サービス「Groobee(グルービー)」は、新機能「Groobee Ticket」の提供を開始しました。この機能を利用することで、事業者はECショップでチケットの販売が可能になります。
「Groobee Ticket」の導入により、グッズとチケットの販売を一括管理できるため、運用効率の向上が期待されます。また、ユーザーは一つのアカウントでグッズとチケットの購入ができるため、利便性が向上します。これにより、Groobeeは事業者とユーザーのユーザービリティを高め、売上の向上へと貢献します。
さらに、「Groobee Ticket」は今後、海外ユーザーへのチケット販売機能も実装予定です。
Groobeeの成長とサービス拡充
「Groobee」は累計会員数が100万人を突破しました(※2025年4月22日時点)。今後も事業者・ユーザー双方にとっての利便性とエンターテインメント体験の向上を目指し、サービスの拡充と価値提供に努めてまいります。
Groobeeサービスサイト:https://groobee.com/
「Groobee Ticket」提供開始の背景
Groobeeは、エンターテインメントに特化したEC構築サービスとして、オンラインで商品が当たるくじが引ける「オンラインくじ」や、無在庫での商品販売が可能な「オンデマンドグッズ制作」など、利便性の高いEC機能を拡充してきました。このたび、グッズ販売に加えてチケット販売を同一プラットフォームで実現することで、イベント運営やファンマーケティングに必要な機能を一元化し、オンライン・オフライン施策の連携を可能にする「Groobee Ticket」の提供を開始します。
「Groobee Ticket」の概要

「Groobee Ticket」は、Groobeeで構築したECショップにおいてイベントやコンサートのチケット販売を行うサービスです。初期費用・固定費用は0円で利用でき、WEBチケットの他、コンビニでの紙チケット発券も可能です。
ユーザーはECショップでのグッズ購入と同様に、チケットを購入し、購入したチケットはECショップのマイページに表示されます。また、今後は「Groobee Ticket」と海外向け購入サポートサービス「Buyee」の連携により、物販・イベントの両面でも海外ファンの体験向上に貢献していきます。
Groobee Ticketのポイント
- POINT1:チケット購入者とグッズ購入者のデータ取得が可能。ファンへのアプローチ最適化が図れます。
- POINT2:一つのアカウントでグッズとチケット購入が可能。チケットお申し込み後、そのままグッズ購入も楽しめます。
- POINT3:グッズとチケットのクロスセル・クロスマーケティングが可能になり、販促手段が大きく広がります。
- POINT4:チケットは先着販売、抽選販売などが選択可能。
- POINT5:ファンクラブサービスとのデータ連携による会員限定販売が可能。
- POINT6:チケット分配機能や同行者登録設定が利用可能。
今後、海外ユーザーもチケットを購入できる機能の実装も予定しております。※一部機能は開発中です。詳細はお問い合わせください。

Groobeeのサポート内容

Groobee(https://groobee.com)は、アーティストやキャラクターなどのコンテンツに特化した、エンターテインメントに最適な機能が詰まったECサイト構築サービスです。初期費用0円からスタートでき、サイト上のクリエイティブ、CS対応から物流までをGroobeeがサポートいたします。単独型のECサイトに加え、複数コンテンツを扱うモール型ECサイト展開も可能です。GroobeeはSaaSでも提供しており、既存のECサイトにも柔軟に対応しています。
また、BEENOSグループの越境購入サポートサービス「Buyee(バイイー) https://buyee.jp/」との連携により、世界約120の国・地域からの商品の購入を可能にし、日本のエンターテインメントを世界中に届けることができます。
※国・地域数は時期によって変動があります。
BEENOS Entertainmentの概要
BEENOS Entertainmentは、BEENOSグループの「経験値」「ネットワーク」「データの蓄積」といった3つの強みを活かし、エンターテインメント産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)とグローバル化を支援しています。多くの人をエンパワメントしてきたエンターテインメント産業をテクノロジーでサポートし、コンテンツやアーティスト、イベント関係者との連携を図りながら、日本のエンターテインメント産業の市場拡大を目指しています。
BEENOS Entertainment株式会社の概要
- 社名:BEENOS Entertainment株式会社
- 代表者:代表取締役社長 玉谷芳和
- 本店所在地:東京都品川区西五反田八丁目4番13号
- 設立年月:2012年2月
- 資本金:30百万