EChub

ZETA ENGAGEMENT商標登録のお知らせ

ZETA ENGAGEMENT商標登録のお知らせ

CX向上生成AIソリューション「ZETA CXシリーズ」の商標登録について

顧客体験価値の向上を支援するZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、CX向上生成AIソリューション「ZETA CXシリーズ」の一部である『ZETA ENGAGEMENT』の商標登録が完了したことをお知らせいたします。

■商標登録の概要

  • 商標名称:ZETA ENGAGEMENT
  • 商標権者:ZETA株式会社
  • 登録番号:第6930385号
  • 登録区分:第9類、第35類、第42類
  • 登録日:令和7年5月21日

■ロイヤルティ向上エンジン『ZETA ENGAGEMENT』とは

『ZETA ENGAGEMENT(ゼータ エンゲージメント)』は、多様な顧客接点を活用したインセンティブの提供やマイレージプログラムの導入などを通じて、ロイヤルティ向上を実現するソリューションです。

具体的には、ポイント付与や特典、商品と交換できるマイレージプログラムの導入により、顧客のファン化やコミュニティの活性化を促進し、売上拡大が期待されます。

さらに、ZETAの既存製品であるハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」や、レビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」、ECキュレーションエンジン「ZETA BASKET」との連携により、細やかな顧客接点の創出と幅広い施策展開に貢献します。

ZETAはAIを活用したデータ解析の強みを生かし、今後もユーザー及びECサイト運営企業に有益なサービスを提供し続ける所存です。

【公式SNS】

Xアカウント

https://twitter.com/zeta_cx

Facebookアカウント

https://www.facebook.com/zetacom

【CX向上生成AIソリューション ZETA CXシリーズ】

【IR最新動画】

【中期経営計画発表】前年比+100%の急成長見せるリテールメディア広告の未来とは?3ヵ年計画で上場来最高値へ!経営陣の覚悟を示す株主優待制度導入・自己株式取得: https://youtu.be/0C06eLDfDYM

【出来高は追い風!】合併を経て構造改革で成長に取り組むZETAの戦略!情報発信の方針を解説!透明性を高め、長期的成長を目指す: https://youtu.be/GP3G38_F4fU

【問合せ先】

製品に関するお問合せ: [email protected]

IRに関するお問合せ: [email protected]

■ ZETA株式会社

https://zeta.inc

所在地: 154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル17F

設立: 2005年8月

資本金: 96百万円(2024年10月1日時点)

代表者: 山崎 徳之

事業内容: CX向上生成AIソリューションの開発・販売