TikTok Shopで売れるライブコマースの実現法

株式会社Airzの無料オンラインセミナー開催
株式会社Airz(本社:東京都港区東麻布3-8-2 麻布マルカビル4F、代表取締役:宮﨑俊行)は、TikTok Shopを活用したライブコマース戦略をテーマに、「企画」「映像技術」「キャスティング」の3つの視点から“売れる仕組み”を紐解く無料オンラインセミナー「TikTok Shopでの売れるライブコマース戦略とは?」を2025年7月4日(金)14:00ー15:00で開催いたします。
本ウェビナーでは、TikTok Shopを活用した国内外の成功事例をベースに、ライブ配信の演出設計やインフルエンサーの起用、商品企画との連動など、成果に直結するライブコマースのポイントを具体的に解説します。
講演内容
▼こんな話をします!
- TikTok Shopのベトナムでの市場成長・成功事例(ripples)
- TikTok Shop概要 〜可能性と機能について〜(Inglewood)
- 自社商品にマッチしたライブコマーサーとは?(DONUTS)
- ライブコマースの効果を最大化させる映像演出(Airz)
参加対象
▼こんな方におすすめです!
- 自社商品のマーケティング・広報に取り組む方
- ライブコマーサー、インフルエンサーの方
開催日時 / 場所
- 7月4日(金) 14:00-15:00
- Zoomにて開催
お申し込み方法
下記URLよりお申し込みください。
※Peatixでのお申し込みとなります
登壇社ご経歴(順不同)
株式会社ripples 代表取締役 清水 明義
合同会社DMM.comに入社し国内・海外の新規事業立ち上げ、M&A、スタートアップ投資業務に従事。その後、Hameeコンサルティング株式会社及び株式会社Chipperにて大手から中小まで様々なECメーカー様の売上・利益拡大支援を行い、22年12月に株式会社ripplesを設立。国内ではEC企業のモール支援、海外では自社サプリ含む日本製品の東南アジア・欧米向けに販売事業等を展開。
株式会社inglewood 執行役員 恒成 知明
大学卒業後、楽天株式会社に入社。在籍中は国内の出店企業向けのECコンサルティング業務に従事したのち、ジャンル戦略・キーアカウント戦略・CBT推進の全チームを兼任。実績が認められ、楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーやEXPO賞、楽天賞など複数回に渡って受賞。2018年に株式会社イングリウッドへ入社し、法人向けサービスの立ち上げからグロースまでを担当。2021年BtoB領域全域を干渉範囲とし、執行役員に就任。
株式会社DONUTS(株式会社ライズアース) ライブコマース担当 大石 唯依
明治大学経営学部卒業後、新卒で株式会社DONUTSに入社。グループ会社のライズアース社に出向し、インフルエンサーのキャスティング業務を担当。2024年にライブコマーサーのキャスティング事業を立ち上げから参画し、事業運営全般を行う。
株式会社Airz 共同創業者 取締役 小堀 雄也
青山学院大学文学部卒。新卒で株式会社DONUTSに入社し、バックオフィス勤怠管理SaaS『ジョブカン』にてマーケティング / セールスの業務を行う。2019年に株式会社Airzを共同創業し、取締役に就任。セミナーやシンポジウムの映像配信事業とライバー / インフルエンサー事務所の運営を行う。2025年はライブコマースの高品質配信への挑戦がテーマ。
会社概要
社名:株式会社Airz
所在地:東京都東麻布3-8-2 麻布マルカビル4F
代表者:宮崎俊行
事業内容:イベント映像配信事業、デジタルマーケティング支援