株式会社エートゥジェイが分社化し株式会社メルカートを設立

株式会社エートゥジェイ(本社:東京都港区、代表取締役社長:飛鷹 祐哉)は、2025年10月1日付けでECサイト構築プラットフォーム「メルカート」事業を分社化し、新会社「株式会社メルカート」(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡邉 章公)を設立することをお知らせします。
背景・目的
近年、EC市場は急速に拡大し、ブランドと消費者が直接つながる「買い物」の場として重要性を高めています。AIをはじめとする技術革新により、誰もが容易にECサイトを構築できる時代が到来する一方で、画一的な仕組みではブランドの個性や顧客に「楽しさ」を届けることが難しくなっています。
こうした市場環境に対応し、事業の専門性を高めて成長を加速させるため、エートゥジェイはECプラットフォーム事業を分割し新会社を設立、株式会社メルカートに事業譲渡することを決定しました。
メルカートは、これまで培った知見と顧客基盤を活かしつつ、独立した体制のもとで事業の成長を加速させ、消費者が心地よくワクワクできる「買い物」体験を追及してまいります。
譲渡内容の概要
譲渡日:2025年10月1日
譲渡対象:メルカート事業一式
譲渡先:株式会社メルカート(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡邉 章公)
既存顧客へのサービス提供は継続されます。
今後のメルカートについて
メルカートは、ECプラットフォーム事業を担う新会社として、テクノロジーを活用しEC事業者のブランド価値を消費者へ的確かつ最大限に表現できる仕組みを提供してまいります。
これまで培った知見と顧客基盤を活かし、独立した体制のもとで企業の個性を引き出し、消費者にとって魅力的で快適な購買体験を実現します。
さらに、AIなどの先端技術を積極的に取り入れ、挑戦と誠実さを原動力に、信頼される次世代のコマース基盤を築いてまいります。
メルカートとは
メルカートは、ECサイト構築実績国内No.1の「ecbeing」を基盤とした、次世代クラウド型ECサイト構築プラットフォームです。AI技術を駆使した業務効率の向上、ノーコードによる直感的な操作性、高いセキュリティ、そして最新トレンドに対応した機能の自動バージョンアップを実現します。さらに集客からCRMまでECのプロフェッショナルたちによる最先端のサポートを提供し、お客様のECサイトにおける課題を解決し、eビジネスを成功に導きます。
導入企業
- AGCテクノグラス株式会社
- アサヒ飲料株式会社
- リンガーフーズ株式会社
- フジッコ株式会社
- 株式会社河合楽器製作所
- 株式会社はとバスエージェンシー
- 日清オイリオグループ株式会社
- コクヨ株式会社
など業種問わず多くの企業に導入いただいています。
株式会社エートゥジェイ 会社概要
商号:株式会社エートゥジェイ
代表者:代表取締役社⾧ 飛鷹 祐哉
所在地:〒107-0062 東京都港区南青山 2-2-8 南青山DFビル8F
設立:2007年3月
事業内容:
- ECサイト構築・導入支援
- コンテンツマーケティング支援
- オウンドメディア導入支援
資本金:132,375 千円(資本準備金含む) ※2022年4月1日現在
株式会社メルカート 会社概要
商号:株式会社メルカート
代表者:代表取締役社⾧ 渡邉 章公
所在地:〒107-0062 東京都港区南青山 2-2-8 南青山DFビル9F
設立:2025年10月
事業内容:
- ECプラットフォーム事業
- ECサイト構築・導入支援
資本金:100,000 千円