EChub

ベルーナOnline StoreにUIUX改善ツールOnboardingを導入し顧客満足度向上の施策を拡大

ベルーナOnline StoreにUIUX改善ツールOnboardingを導入し顧客満足度向上の施策を拡大

株式会社STANDS(本社:東京都中央区、代表取締役:露木 諒、以下:STANDS)が展開する、UI/UX改善ツール「Onboarding」が、株式会社ベルーナ(本社:埼玉県上尾市、代表取締役社長:安野 清)の運営する総合通販サイト「ベルーナOnline Store」(https://belluna.jp/)のユーザー体験向上施策として採択されたことをお知らせします。

導入背景や採択理由

ベルーナOnline Storeでは、多様な年齢層のお客様に向けて、アパレルやインテリア雑貨を展開し、ライフスタイルに寄り添った提案を行っています。サービス拡充に伴い、サイト上での情報提供の在り方が、これまで以上に顧客体験を左右する重要な要素となってきました。しかし実際には、ヘルプページにFAQを用意しているものの、お客様自身がそこにたどり着けないケースも多く、結果として自己解決が叶わず、同様の問い合わせがコンタクトセンターに集中してしまうといった課題を抱えていました。さらに、商品ページでは「注文方法が分からない」といった理由で購入を断念するユーザーも見受けられ、機会損失にもつながっていました。

こうした背景から、お客様が疑問を感じたタイミングでその場でガイドを通じて解決できる仕組みの必要性を強く感じ、サイト改善のPDCAを自社主導で高速に回していける体制構築が急務となっていました。

そのため、次の二つの側面で複数サービスを比較し、Onboardingの採択に至りました。

  • スピード感を持って自社内でPDCAをまわせること
  • FAQサイトでは理解が難しい操作に関するお問合せの解決

本導入を契機に、より多くのお客様にとって使いやすく、わかりやすい購買環境の実現を目指してまいります。

導入ご担当者様コメント

株式会社ベルーナ EC事業本部 Eマーケティング部 UXデザイン室 清水様

Onboardingは、サイト内で困っているお客様に対してチュートリアルやポップアップ、ヒントと呼ばれる機能を活用し、コンシェルジュのようにお客様に対してアシストすることができるツールです。今後ツールを活用し、お客様のお買い物体験を向上できるようSTANDS社の伴走支援に期待しております。

株式会社ベルーナ EC事業本部 Eコンタクトセンター 高橋様

チュートリアルツールは、サイト上にヒントやガイドを表示し、ユーザーの操作をその場でサポートできる仕組みです。これまではFAQページに遷移しないと疑問を解決できず、問い合わせにつながるケースも多くありました。今回の導入により、その場での疑問解消やFAQへの自然な誘導を通じて、問い合わせ件数の削減を期待しています。

Onboardingについて

Onboarding(オンボーディング)とは、STANDSが開発・提供する、WebサービスのUI/UX改善をノーコードで実現するSaaSです。該当のWebサービスにJavaScriptのタグを入れるだけで、ユーザーを導くチュートリアルや、ポップアップ、ヒントといった様々なガイドの作成・編集が可能です。分析機能も充実しており、ユーザーごとの活用状況等を確認できるので、データに基づいた施策を検討することもできます。これらの機能で、サービスを利用するユーザーの誰もがわかる・使える体験へと変え、機能活用、利用定着を支援します。

サービスURL:https://onboarding.co.jp/

株式会社STANDS 会社概要

代表者   :代表取締役 露木諒

所在地   :〒104-0031 東京都京橋3丁目6-18 東京建物京橋ビル5階 xBridge-Kyobashi内

資本金   :1億円(資本準備金含む)

設立年月日 :2018年9月3日

会社URL  :https://www.stands.ai

サービスURL:https://onboarding.co.jp/

連絡先   :[email protected]