コマースメディア株式会社返品交換システムHENPIN Pro提供開始

コマースメディア株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:井澤孝宏)は、EC特化型の返品交換システム「HENPIN Pro」の提供を開始したことをお知らせいたします。本システムは、年々拡大するEC市場において大きな課題の一つとなっている返品交換対応の問題解決を目指し、顧客と事業者の悩みを解決に導くサービスです。
提携の背景と目的
近年、EC市場は急速に拡大し、アパレルや生活雑貨、食品に至るまで幅広い商品がオンラインで購入されるようになりました。しかし、購入後の「サイズが合わない」「色味が想定と違う」「初期不良が発覚した」といった理由から、返品や交換を希望するケースも年々増加しています。
従来はお問い合わせメールや各チャネルが提供するチャットでの対応など、複数の窓口でのやり取りが主流であり、申請手続きが煩雑になることや、ECモールや自社サイトで異なる対応フローが顧客や事業者、倉庫に大きな負担を強いていました。
さらに、申請内容の不備や確認漏れが顧客体験を損ない、結果としてブランドの信頼低下につながる事例も散見されます。こうした背景を受けて、私たちは「返品・交換対応をもっとスムーズかつ正確に」という思いから、ECに特化した返品交換システム『HENPIN Pro』を開発しました。
本システムは、ユーザー側での申請をスムーズに進めるだけでなく、必要な情報をより正確に聴取・取得できるため、お問い合わせ後のやり取りを大幅に削減することを実現します。また、管理画面での申請管理や対応担当者の設定、メールの送受信、エスカレーション対応なども可能にしており、事業者の負担軽減と顧客満足度の向上を目指したシステムとなっています。
サービスの主な特徴
-
通常のお問い合わせと返品交換のお問い合わせを別管理
HENPIN Proを通じての返品交換申請は、全てHENPIN Proのシステム管理画面に蓄積されます。従来のように1つのメールシステムですべてのお問い合わせを管理するのではなく、通常のお問い合わせとは別に管理・対応することで、複雑化したカスタマーサポート体制を改善します。

-
返品および交換に関する詳細理由の聴取
返品交換の受付可否を判断するために必要な商品の状態や不良内容だけでなく、不良画像や動作不備の動画を申請の際に必ず添付していただくことで、申請後の初期受け付け段階での判断を可能にし、ユーザーとの連絡工数を削減します。


-
対応品質の改善
対応履歴を詳細に抽出することで、担当者ごとの対応品質を統一します。また、対応履歴データから商品やカテゴリごとの不良率をカウントし、商品の品質改善や対応フローの改善に役立てることが可能です。

-
様々なカートシステムからの申請受付
『HENPIN Pro』は受注一元管理システムである『LOGILESS(ロジレス)』と連携することで、カートシステムや各ECモールに関係なく申請を可能にする機能を開発中です(2025年9月24日現在)。この機能が完了することで、各種カートシステムをはじめ、楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングなど多くのECプラットフォームからの申請が実現します。原則として『LOGILESS(ロジレス)』を利用した受注管理が必須です。
今後の展開
すでに『HENPIN Pro』は複数案件で導入が進み、実運用がスタートしています。前述の通り、様々なカートシステムやECモール注文の申請受付の実現、より詳細な申請理由の聴取など、多くの改善に取り組んでいる最中です。
今後、EC運営の負担軽減や顧客体験向上に繋がるよう、システムの強化に尽力してまいります。そのため、システム導入に関するご検討やご相談については、お気軽にご連絡ください。
【会社概要】
社名:コマースメディア株式会社
代表者:代表取締役 井澤 孝宏
設立:2016年5月
本社所在地:東京都豊島区南大塚3丁目44-11 フサカビル 3階・6階
福岡支店:福岡県福岡市中央区天神4丁目4-11