Repro Boosterによる卒塔婆屋さんのサイトスピード改善成果

マーケティングソリューションの提供によりWebとアプリの収益最大化を支援するRepro株式会社(以下、当社)は、有限会社谷治新太郎商店が運営する「卒塔婆屋さん」への、サイトスピード改善ツール「Repro Booster」の導入とその成果について発表いたします。
当社が提供する「Repro Booster」は、タグを設置するだけでその日からWebサイト全体の表示速度を高速化する、特許技術を用いたサイトスピード改善ツールです。サイトスピードが速くなるだけでなく、導入・運用の工数がほとんどかからないことを特長としています。
有限会社谷治新太郎商店が運営するECサイト「卒塔婆屋さん」は、自社製造の卒塔婆や仏具などを販売する自社ECサイトです。2013年にECを開始後、右肩上がりで成長を続け、顧客数はEC開始前の10倍以上に達しました。「次世代コマース大賞2024」(公益社団法人日本通信販売協会主催)を受賞するなど、常にEC業界から多くの注目を集め続けています。
卒塔婆屋さんでは、ECプラットフォームのリプレイスを機にサイト構築の自由度が大幅に向上しました。様々な機能が実装される一方、サイトがリッチになるにつれてサイト表示速度が遅くなっていくというジレンマが発生していました。
お客様から「サイト表示が遅い」という指摘を受けることもあり、画像の最適化や遅延読み込み、フォントの最適化など様々な手段を講じたものの、サイトスピードはなかなか向上しませんでした。さらにECサイト運営のあらゆる業務を社長ひとりでこなす中で、速度改善に割けるリソースには限界があったそうです。
こうした課題を解決するためのツールとして、このたびRepro Boosterを導入いただきました。
※先読み技術等に関する各種特許取得済
Repro Boosterによるサイトスピード改善の主な成果
Repro Booster導入後、卒塔婆屋さんでは、Webサイトの表示速度に関する指標である「FCP(First Contentful Paint)」と「LCP(Largest Contentful Paint)」が大幅に改善しています。
LCPは「Core Web Vitals」と呼ばれる指標のひとつで、SEO対策においてもその改善が重要視されています。
デバイス | FCP改善率 | LCP改善率 |
---|---|---|
モバイル | 33%改善(0.32秒短縮) | 28%改善(0.42秒短縮) |
PC | 27%改善(0.20秒短縮) | 40%改善(0.44秒短縮) |
※FCP…Webページで最初のコンテンツが表示されるまでの時間を示すパフォーマンス指標
※LCP…Webページで最も大きなコンテンツ要素が表示されるまでの時間を示すパフォーマンス指標。
※「FCP」「LCP」の改善率は、WebViewを除いた全ページを対象としたA/Bテストの結果です。
Repro Boosterがもたらした成果への評価
Repro Boosterの導入とその成果について、谷治新太郎商店の六代目当主で代表取締役の谷治大典様より以下のコメントをいただいています。
――谷治大典様からのコメント――
Repro Boosterの導入後、体感スピードや様々な数値も向上していますが、何よりCVR(コンバージョンレート)が上がっています。卒塔婆屋さんにとって最も重要な指標はCVRです。CVRが0.1~0.2%変わると、売り上げも大きく変わってきます。サイト表示速度も含め様々な理由で離脱している方がいることは間違いなく、「見えない取りこぼし」があるのであれば、絶対に改善しなければならないと考えていました。
ECサイトに新しい機能を追加していくと、機能がリッチになる一方でサイトはどんどん重くなり、全体的に見ると逆効果になっている場合も多いことでしょう。そんな時にサイトスピードを改善する効果は何より大きいです。でも、表示速度の改善は一筋縄ではいきません。日々の業務の中で速度改善に割けるリソースには限りがあります。開発を入れれば大事業になり、支援会社にも難しいと言われます。それほど困難なサイトスピードの問題が、Repro Boosterを導入することで何もかも自動化して解決できるというのは、本当に素晴らしいことだと思います。
▼「卒塔婆屋さん」へのRepro Booster導入事例を見る
https://repro.io/casestudy/sotouba-ya-san/
▼Webサイトの無料表示速度診断を実施中
自社サイトの表示速度を無料で診断! 同業他社サイトとの比較も可能です。
卒塔婆屋さんについて
卒塔婆通販「卒塔婆屋さん 本店」は明治十五年以来、培われた匠の技と、現代のIT技術を駆使して、高品質な商品を必要な時に必要な分だけお届けし、お客様の倉庫代わりになりたいという思いで、卒塔婆・墓標の製造、販売をしています。
商品をお届けしたら役割を終えるのではなく、商品がお客様のお手元に届いてからが一番大切と考え、返品・交換・ご返金保証やより使いやすい梱包、ポイント制度、お寺の運営をサポートする各種サービスを展開し、何でも相談できるコンシェルジュを目指しています。
ブログやYouTubeでECについて配信し、ECをこれから始めようとしている方へのアドバイスをしたり、ECを開設したが売上があがらないという方への指導や情報共有を行ったりしています。また、お寺の関係者が気軽に雑談ができる場所を提供するため、お寺同士をつなぎ情報交換の場とすべく、オンラインサロン「寺ハウス」をFacebookにて開設し業界全体を盛り上げる活動をしています。
2019年にはカラーミーショップ大賞にて全国4万店中28位で地域賞受賞、翌2020年には7位で優秀賞受賞、2023年には第15回全国ネットショップグランプリにて、ネットショップ担当者フォーラム特別賞を受賞し、2024年には次世代コマース大賞2024を受賞する規模に成長し高い評価を得ています。
- Webサイト:https://sotouba.net/
- 社名:有限会社谷治新太郎商店
- 所在地:東京都 西多摩郡 日の出町 大久野 3318
- 代表者:六代目当主 代表取締役 谷治大典
- 設立:1882年
Repro Boosterについて
Repro Boosterは独自の特許技術「クリック予測&先読み機能」と「画像フォーマット自動変換機能」により、タグを入れるだけで自動的にWebサイトの表示速度を高速化するサイトスピード改善ツールです。初期設定をするだけでその日からWebサイト全体の表示速度の高速化を実現するほか、導入後の運用も不要です。さらに、同期間同条件でユーザー群を分けて検証を行えるA/Bテスト機能により、速度向上による効果を一目で確認することができます。
※先読み技術等に関する各種特許取得済

Repro Boosterの概要( https://repro.io/products/booster/)
Webサイトの無料表示速度診断( https://repro.io/booster-diagnose/)
Reproについて
"テクノロジーの力"と"人の力"を掛け合わせ、人とサービスの間に存在する課題を解決するマーケティングソリューションカンパニーです。
Web、アプリの顧客一人ひとりに対し、最適なタイミング、内容、チャネルでのコミュニケーションを可能にするCEプラットフォーム「Repro」、専門のプロフェッショナルチームによる収益最大化サービス、タグを入れたその日からかんたん・すぐにWebサイトの表示スピードを高速化する「Repro Booster」を提供しています。
詳細については( https://repro.io/)をご覧ください。
社名:Repro株式会社
所在地:東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル4F
代表者:代表取締役 平田 祐介
設立:2014年4月
事業内容:Webとアプリの収益最大化サービスの提供
Facebook:https://www.facebook.com/reproio