EChub

イーベイジャパンカスタマーハラスメントに対する基本方針を策定

イーベイジャパンカスタマーハラスメントに対する基本方針を策定

eBayの30周年と新たな取り組み

世界最大規模のオンライン・マーケットプレイス「eBay(イーベイ)」は今年設立30周年を迎えました。16年以上にわたり、eBayにおける日本セラーの越境EC(海外販売)を支援するイーベイ・ジャパン株式会社(所在地︓東京都渋谷区、代表取締役社長︓岡田 雅之、以下「イーベイ・ジャパン」)は、社員が安心して働ける環境を守り、顧客との良好な関係を維持するために、カスタマーハラスメントに対する基本方針を策定しました。

昨今、カスタマーハラスメントが社会問題として認識されており、厚生労働省は全ての企業に対し、カスタマーハラスメントから従業員を保護する対策を義務付ける方針を示しています。こうした状況を受けて、イーベイ・ジャパンはカスタマーハラスメントに対する基本方針を明示した「カスタマーハラスメント防止に関する当社の取り組み」を策定しました。これにより、企業としての姿勢を明確にし、企業情報サイトに掲載することで、透明性を持った対応を行うことを目指しています。

あらゆるハラスメント行為は、対応する従業員の尊厳を傷つけるだけでなく、マーケットプレイス全体の健全性を損なう可能性があります。当社は、顧客、従業員、取引先、すべての関係者にとって公平で安心できるマーケットプレイスを目指しています。本方針は正当なご意見やご要望を否定するものではなく、今後も皆さまからのお声には誠実かつ丁寧に対応してまいります。

「カスタマーハラスメント防止に関する当社の取り組み | イーベイ・ジャパン株式会社」

詳細は弊社ウェブサイトをご覧ください。

https://www.ebay.co.jp/about-ebay/customer-harassment-policy

eBay Inc.およびイーベイ・ジャパンについて

eBay Inc.(米国NASDAQ上場、ティッカーシンボル:EBAY)は、世界の人々をつなぎ、コミュニティを創出して、すべての人の生活を豊かにするeコマースのリーダーです。当社の革新的な技術は、世界190以上の市場で数百万人のセラー(売り手)とバイヤー(買い手)を支援し、誰もが成長し成功するチャンスを提供しています。1995年に米国カリフォルニア州サンノゼで創業されたeBayは、素晴らしい価値のあるユニークな品揃えを誇る世界最大級かつ最も活気のあるマーケットプレイスの一つです。2024年には約750億ドルの総取引高を実現しました。会社情報の詳細と運営サイトの情報はこちらからご覧いただけます。

イーベイ・ジャパン株式会社

本社所在地:東京都渋谷区
事業内容:eBay Inc.の日本法人として、オンライン・マーケットプレイス「eBay」を通じた日本セラーの「越境EC」支援を行っています。

https://www.ebay.co.jp/